お花見しながら畑仕事
この前の定休日の月曜はとってもいいお天気で、思う存分庭&畑仕事ができました。
お隣との境目にあったノイバラがとてつもなく大きく枝を伸ばしてきていたので、思い切って伐ってしまった。
草木のゴミの日に出すべく小さく切って45リットルのゴミ袋いっぱいに。鋭い棘を手にも足にもさしながら格闘すること1時間以上!地べたに座り込んでの作業だったけれど、ちょうどお向かいの桜が満開で、通りがかった人々の歓声なども聞きながらの痛くも楽しい作業♪
次は庭の掃除。秋の落ち葉や冬の間に落ちた枯れ枝などを掃き集め、なんだかわからない灌木などが随分伸びていたので、それを切り込んでいたら、一本驚くことに切り口が真っ黄色の木が!これはいったい何の木?
デッキに絡まったミツバアケビには小さな花がいっぱい!今年も豊作かも。
私の外仕事は、虫を見つければカメラを手に中断、花をみつけても然り。でもこれが楽しいから外仕事が苦にならないのであ~る(笑)
クロオビシロナミシャクはコンクリートと同化してる。小さな美しい春の蛾です。
庭仕事の最後に庭の隅から若い蕗をとってきた、これを店の煮物にしたのだ!
今夜の音楽はLos PeregrinosとVitillo Abalosで『CHACARERA DEL RECUERDO』

お隣との境目にあったノイバラがとてつもなく大きく枝を伸ばしてきていたので、思い切って伐ってしまった。
草木のゴミの日に出すべく小さく切って45リットルのゴミ袋いっぱいに。鋭い棘を手にも足にもさしながら格闘すること1時間以上!地べたに座り込んでの作業だったけれど、ちょうどお向かいの桜が満開で、通りがかった人々の歓声なども聞きながらの痛くも楽しい作業♪
次は庭の掃除。秋の落ち葉や冬の間に落ちた枯れ枝などを掃き集め、なんだかわからない灌木などが随分伸びていたので、それを切り込んでいたら、一本驚くことに切り口が真っ黄色の木が!これはいったい何の木?
デッキに絡まったミツバアケビには小さな花がいっぱい!今年も豊作かも。
私の外仕事は、虫を見つければカメラを手に中断、花をみつけても然り。でもこれが楽しいから外仕事が苦にならないのであ~る(笑)
クロオビシロナミシャクはコンクリートと同化してる。小さな美しい春の蛾です。
庭仕事の最後に庭の隅から若い蕗をとってきた、これを店の煮物にしたのだ!
今夜の音楽はLos PeregrinosとVitillo Abalosで『CHACARERA DEL RECUERDO』

この記事へのコメント
どうやったらいいの?
いっぱい調べたんだけれど、わかりませんでした。